サマソニの感想と嫁のハシャギっぷり
2007年8月12日
ホントにまいったw
あの暑さこの熱さ。
昨日(土曜東京)行ってきました。
暑かった〜ホント。
まず午前は特に見るバンドも無かったんで
とりあえず知らんけどなんか見ようって事で
そこらのステージに入ってみた
客まばら
ノリ無し
みんな知らんみたいww
14:00からPUFFYが出るってんで行ってみた
ボチボチの客入り
時間になると
さすが日本人
キッチリ時間通りに始まる
なぜかハイスタの曲がかかり2人登場
あんまりカワイイんでマジビックリしたw
嫁の手前
「うおーーーーーーーー!かわいいぃぃぃURYYYYYYYYYYYYY!」
なんてDioバリに吠えられなかったが
ホント人形みたいだったw
デビュー直後
原宿のnowhereって服屋で実物を見て以来
yumiちゃん大好きだったが
かわいさは変わらなかった
むしろうp
greendayのbasketcaseをカバーしちゃったりして
なんとなく見に来たパンクっこ達の大盛り上がり!
最後に演った「アジアの純真」では
コンクリの床がしなる程w
いやーよかった。
でその後嫁がAIを見たいってんで見に行く
正直、全然興味なかったけど
あのMCと歌唱力には脱帽でした。
スペシャルゲストに
ボイパのスゴイ人AFRAが出てきて
ちょろっとやってくれたけど
アイツハンパネェ!w
楽器いらねぇものw
AIもDJに「スンゴイねDJいらんもんね」
って言っていたw
DJ帰ろうとしちゃったり
面白かったw
その後は
今回の本命
black eyed peas(以下BEP)の為にマリンスタジアムへ移動
スタジアムへ着くと
グゥエン姐さんが演ってました
アヴリル⇒BEPと外野席でゆっくり見ようと
思っていたのに、嫁が
「もしかしたらこれが最後のライブになるかも知れないから、一番前でBEP見たい」
なんて言い出す始末
数え切れないほどライブに行ってきた僕は
「1番前のヤツは朝一からそこを動かねぇから、そいつぁ無理な相談だぜ ハニー」
と 説得しようとしたけど
自分で経験しないと諦めつかねぇだろうと思い
しぶしぶアリーナへ
アリーナに着いてしばらくすると
ひらっひらのミニスカでアヴリル登場
ギザカワユスw
3年前にはニコリともしなかったのに
今年はニッコニコ
結婚したから幸せなんだろうか?w
しかし
アヴリル
年々
顔がトカゲ化してきたw
なんか怖いw
どっちかって言うとカワイイんだけども
なんか怖いw
なんか怖いけど、1塁らへんで眺める
ん〜
古い曲ばっかりやねw
新曲書いてねw
アヴリル終了直後の喧騒が
ステージ間近に行く最後のチャンスだと
狙っていると
アヴリル終了と共に人が押し寄せてきた
嫁の手を握りブルドーザーの様に人海をかき分けて進む俺は
まるで三国無双w
「おぬしこそ三国1の無双よ!」
と劉備が褒めてくれた所で
ステージに目をやると
めっさ近い!w
前から10番目くらい!w
ここまでくれば嫁も納得だろうと足を止めると
嫁はまだ前に行こうと俺を引っ張る
アァ マダデスカ
最後の力を振り絞り
真・無双乱舞!
うおりゃーーーーーー
始まる前から疲れちまったけど
その甲斐あって5番目!
この辺でいかがでしょうか?
的な目で嫁を見ると
おk顔w
ふぅー
しばらくすると
ステージにモクモクと煙が出てきた
そして「Hey mama」のイントロと共に4人登場!
この前の武道館と一緒やん!と思ったけど
ファーギーのブラの柄まで透けて見える程の近さに
そんなツッコミはFLYAWAY
嫁は終始キャーキャー言いっぱなし
サンダル脱げてんのに跳ねまくり
と言うかトランス状態
ほんとBEPは盛り上げ方って言うか
いわゆる[SHOW]が上手い
Willは相変わらず面白いし
APLはお洒落だし
TABOOの踊りはキレてるし
fergieはエロカワイイし
もぅね
最高だよw
あんたたちゃ
最高だよw
途中
Willが
「みんな携帯出して振ってみせて」って言ったら
1万人くらいはいたのかな
振り返ってスタンド見たら
星空が揺れてるみたいで
マヂ感動 ;;
最後に「Let’s Get It Started」」やった時には
みんなが跳ねすぎて地鳴り鳴ってたw
恒例の花火と共にBEPのライブは終わった。
また来てくれるといいな。
画像はBEP
ファーギー撮ればよかったw
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bep/
よかったらどおぞ
BEPです
あの暑さこの熱さ。
昨日(土曜東京)行ってきました。
暑かった〜ホント。
まず午前は特に見るバンドも無かったんで
とりあえず知らんけどなんか見ようって事で
そこらのステージに入ってみた
客まばら
ノリ無し
みんな知らんみたいww
14:00からPUFFYが出るってんで行ってみた
ボチボチの客入り
時間になると
さすが日本人
キッチリ時間通りに始まる
なぜかハイスタの曲がかかり2人登場
あんまりカワイイんでマジビックリしたw
嫁の手前
「うおーーーーーーーー!かわいいぃぃぃURYYYYYYYYYYYYY!」
なんてDioバリに吠えられなかったが
ホント人形みたいだったw
デビュー直後
原宿のnowhereって服屋で実物を見て以来
yumiちゃん大好きだったが
かわいさは変わらなかった
むしろうp
greendayのbasketcaseをカバーしちゃったりして
なんとなく見に来たパンクっこ達の大盛り上がり!
最後に演った「アジアの純真」では
コンクリの床がしなる程w
いやーよかった。
でその後嫁がAIを見たいってんで見に行く
正直、全然興味なかったけど
あのMCと歌唱力には脱帽でした。
スペシャルゲストに
ボイパのスゴイ人AFRAが出てきて
ちょろっとやってくれたけど
アイツハンパネェ!w
楽器いらねぇものw
AIもDJに「スンゴイねDJいらんもんね」
って言っていたw
DJ帰ろうとしちゃったり
面白かったw
その後は
今回の本命
black eyed peas(以下BEP)の為にマリンスタジアムへ移動
スタジアムへ着くと
グゥエン姐さんが演ってました
アヴリル⇒BEPと外野席でゆっくり見ようと
思っていたのに、嫁が
「もしかしたらこれが最後のライブになるかも知れないから、一番前でBEP見たい」
なんて言い出す始末
数え切れないほどライブに行ってきた僕は
「1番前のヤツは朝一からそこを動かねぇから、そいつぁ無理な相談だぜ ハニー」
と 説得しようとしたけど
自分で経験しないと諦めつかねぇだろうと思い
しぶしぶアリーナへ
アリーナに着いてしばらくすると
ひらっひらのミニスカでアヴリル登場
ギザカワユスw
3年前にはニコリともしなかったのに
今年はニッコニコ
結婚したから幸せなんだろうか?w
しかし
アヴリル
年々
顔がトカゲ化してきたw
なんか怖いw
どっちかって言うとカワイイんだけども
なんか怖いw
なんか怖いけど、1塁らへんで眺める
ん〜
古い曲ばっかりやねw
新曲書いてねw
アヴリル終了直後の喧騒が
ステージ間近に行く最後のチャンスだと
狙っていると
アヴリル終了と共に人が押し寄せてきた
嫁の手を握りブルドーザーの様に人海をかき分けて進む俺は
まるで三国無双w
「おぬしこそ三国1の無双よ!」
と劉備が褒めてくれた所で
ステージに目をやると
めっさ近い!w
前から10番目くらい!w
ここまでくれば嫁も納得だろうと足を止めると
嫁はまだ前に行こうと俺を引っ張る
アァ マダデスカ
最後の力を振り絞り
真・無双乱舞!
うおりゃーーーーーー
始まる前から疲れちまったけど
その甲斐あって5番目!
この辺でいかがでしょうか?
的な目で嫁を見ると
おk顔w
ふぅー
しばらくすると
ステージにモクモクと煙が出てきた
そして「Hey mama」のイントロと共に4人登場!
この前の武道館と一緒やん!と思ったけど
ファーギーのブラの柄まで透けて見える程の近さに
そんなツッコミはFLYAWAY
嫁は終始キャーキャー言いっぱなし
サンダル脱げてんのに跳ねまくり
と言うかトランス状態
ほんとBEPは盛り上げ方って言うか
いわゆる[SHOW]が上手い
Willは相変わらず面白いし
APLはお洒落だし
TABOOの踊りはキレてるし
fergieはエロカワイイし
もぅね
最高だよw
あんたたちゃ
最高だよw
途中
Willが
「みんな携帯出して振ってみせて」って言ったら
1万人くらいはいたのかな
振り返ってスタンド見たら
星空が揺れてるみたいで
マヂ感動 ;;
最後に「Let’s Get It Started」」やった時には
みんなが跳ねすぎて地鳴り鳴ってたw
恒例の花火と共にBEPのライブは終わった。
また来てくれるといいな。
画像はBEP
ファーギー撮ればよかったw
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bep/
よかったらどおぞ
BEPです
コメント