とんでもラッキーマン
ってマンガが週間少年ジャンプに連載されてた。
絵は下手だったが、読んでいた。

作者は「ガモウひろし」

我が家のある埼玉県越谷市蒲生って所に住んでいたから
ガモウひろしと名乗っていたのは当時の有名な話

そんなラッキーマンが打ち切られて8年
ガモウひろしはジャンプに作品を持ち込み続けていたが
彼は絵が下手だった為、採用されなかったのだ。

彼の作品は大きな×の書かれた箱に捨てられ続けた

そんなジャンプに、ある日
絵はものすごいウマイんだけど
ストーリーがつまんない作家が投稿してきた

物語はつまんないけど、この絵は素晴らしい 
このまま埋もれさせておくのは惜しい と
編集部は考え抜いた末

面白いストーリーを作るガモウひろしと組ませよう
と言う事になった


2人がタッグを組み、生まれたのが



































デスノート

なんだってさーーーーーーw

いやービックリしたね。

デスノートを見ると
原作者が「大場つぐみ」ってなってるんだけど、これは
ボツ作品は大きなバッテンの書かれた箱に投げられてたみたいで
その箱に投げられちゃう作品たちを

大バツ組

って言ってたんだって
んで

大バツ組
オオバツグミ
大場つぐみ

になったらしい。

受け売りですがかなりビックリしたのでw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索