異臭と哀愁
2005年8月5日今日 部屋に帰ってきたらね
めっさ臭い!!!!!
臭いの元を探すと
部屋の角に重ねた
大事な廃盤レコードの上に
茶色いペースト状の物が、、、
嗚呼
あぁ
AA
アァ
あーあ
ア〜ア
完
片付ける俺の後ろでわ
無邪気に運動会
楽しそやの
僕は元気です
めっさ臭い!!!!!
臭いの元を探すと
部屋の角に重ねた
大事な廃盤レコードの上に
茶色いペースト状の物が、、、
嗚呼
あぁ
AA
アァ
あーあ
ア〜ア
完
片付ける俺の後ろでわ
無邪気に運動会
楽しそやの
僕は元気です
暴走と俺の耳
2005年7月21日
いやー こんな熱い日は
エアコンばしばし効いたとこで
パチりたいなと・・
行ってきましたパチ屋さん
最近はCRエヴァンゲリオンがお気にw
楽しすぎるw
相性がいいらしく すぐ当たるw
原作は何年前かに全部見たけど、
すっかり忘れてて
リーチの時に思い出して
熱くなってる俺w
画像のが暴走モードっていって、
これになると当たり確定
これがね〜
熱い!!!
普通 真ん中の穴に玉が入ると 絵柄が動くんだけど、
これになると ちょっとの間 絵柄が止まったままになって、
お?なんだ?壊れたか?
とか思ってると
初号機の口が グワァァって開いて
アオオオオオォオォォォォオ!!!
って咆哮しちゃって
暴走キターーーーーーーーーーーーーーー!
って感じw
まぁ エヴァ知らない人には寒い話題でw
エヴァ好きで、パチる余裕ある人はやってみてw
エヴァ好きってもういないやなw
俺の耳
治ってキタw
いやー 塞がっちゃうんじゃないかと
ちょっと心配だったけど、
マキロン吹きまくってたら治ってきたw
次回 耳画像ウプいたしますw
エアコンばしばし効いたとこで
パチりたいなと・・
行ってきましたパチ屋さん
最近はCRエヴァンゲリオンがお気にw
楽しすぎるw
相性がいいらしく すぐ当たるw
原作は何年前かに全部見たけど、
すっかり忘れてて
リーチの時に思い出して
熱くなってる俺w
画像のが暴走モードっていって、
これになると当たり確定
これがね〜
熱い!!!
普通 真ん中の穴に玉が入ると 絵柄が動くんだけど、
これになると ちょっとの間 絵柄が止まったままになって、
お?なんだ?壊れたか?
とか思ってると
初号機の口が グワァァって開いて
アオオオオオォオォォォォオ!!!
って咆哮しちゃって
暴走キターーーーーーーーーーーーーーー!
って感じw
まぁ エヴァ知らない人には寒い話題でw
エヴァ好きで、パチる余裕ある人はやってみてw
エヴァ好きってもういないやなw
俺の耳
治ってキタw
いやー 塞がっちゃうんじゃないかと
ちょっと心配だったけど、
マキロン吹きまくってたら治ってきたw
次回 耳画像ウプいたしますw
モビリティスクワッドとライトウィング
2005年7月18日
はい 今日は永田町行ってきました
仕事でね
休日なのにめっさ渋滞
ナニゴトだよ?とゼル坊風に思っていたら
黒の一団登場
ザ・ライトウィング
ライト:右
ウィング:翼
今日の主張は
「北朝鮮に経済制裁を〜」
「自由民主党を解散せよ〜」
もう うっせ!w
この国を彼らなりに良くしようとしてるんだろうけど、
しっかり働いて税金納めるのが
1番この国の為だと思った今日の午後w
すごかったのが モビリティスクワッドw
機動隊ってこれでいいのか?w
まぁ違うっぽいけど
機動隊!
すさまじく統率とれた動きで
首相官邸までの道を人垣で封鎖!
黒い車が近づくと
ドドドドドドドドーーーー!
って動いて
一列に
ピシーーーーーーーーーーーーーーーーってw
もちろん俺も封鎖
あひゃー
黒い一団は、移動速度が遅いうえに
めっさ台数多い!w
今日は50台くらいw
なかなか通過しねぇのw
ナショナリズムも大事だけどさ
他人に迷惑かけるのはどおだよ?w
ほどほどにどこかあんま人のいないとこで
お願いしますw
画像
避暑地で聞きたい1枚
THE WHITE STRIPES
癒し系ですw
仕事でね
休日なのにめっさ渋滞
ナニゴトだよ?とゼル坊風に思っていたら
黒の一団登場
ザ・ライトウィング
ライト:右
ウィング:翼
今日の主張は
「北朝鮮に経済制裁を〜」
「自由民主党を解散せよ〜」
もう うっせ!w
この国を彼らなりに良くしようとしてるんだろうけど、
しっかり働いて税金納めるのが
1番この国の為だと思った今日の午後w
すごかったのが モビリティスクワッドw
機動隊ってこれでいいのか?w
まぁ違うっぽいけど
機動隊!
すさまじく統率とれた動きで
首相官邸までの道を人垣で封鎖!
黒い車が近づくと
ドドドドドドドドーーーー!
って動いて
一列に
ピシーーーーーーーーーーーーーーーーってw
もちろん俺も封鎖
あひゃー
黒い一団は、移動速度が遅いうえに
めっさ台数多い!w
今日は50台くらいw
なかなか通過しねぇのw
ナショナリズムも大事だけどさ
他人に迷惑かけるのはどおだよ?w
ほどほどにどこかあんま人のいないとこで
お願いしますw
画像
避暑地で聞きたい1枚
THE WHITE STRIPES
癒し系ですw
およ猫とぼったくり
2005年7月14日
お台場行ってきました
なかなか熱い出会いありましたw
ウロウロしていると
デッカイ猫の看板発見しまして
のぞいて見ると
猫専門ペットショップ!
激萌えの予感!!w
風よりも素早く入店
入って見回すも
猫4匹しかいねぇ
何回店内回っても
4匹
たった4匹でそんなデカイ看板なの?!
ちっ
萌え期待損だぜ
と思ったら
入り口の脇にチケット売り場発見!
なんだよチケットってよぅ
まさか猫猫ファンタジーの世界への
ドリームチケットじゃ?!
座ってる人に聞いてみた
どうやら中にいるニャンコ共と戯れるらしい
行くっきゃねぇぜ!
値段 大人¥800
微妙にたかくねぇか?w
中のニャンコたちがみんな俺の好みならばいいけども
まぁ ファンタジーだし いいかって チケ購入
ファンタジーの世界に入ってみたら
ふんぞり返ってるのばっかしw
偉そうにw
そんなとこも好きw
いっぱいおるわな〜と思ってタイプの猫さがしたら
おらず・・・
萎えだぜ
と 思っていたら
やべぇの発見w
猛ダッシュで壁につっこんだのかい?
って聞きたくなるくらい
顔の凹凸ナシな猫w
画像載るかな 実験
しっぽフワフワだから触ってたら 殴られたw
歩くの遅いクセにパンチは見えない位速かったw
いいの持ってんじゃねぇかw
こんな顔して オサレな名前だったらヤダなぁ〜
和名がいいな〜 って
店員に名前聞いてみたら
「ダイ」
ダイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
ダイづらしてるぜおめぇw
他にも真っ白で毛のなっがいがいて、
気品漂ってて、触ると上に登って降りてこなかった
あれ 貴族出身だw
色んな猫がいて、
猫好きにはおすすめw
なかなか熱い出会いありましたw
ウロウロしていると
デッカイ猫の看板発見しまして
のぞいて見ると
猫専門ペットショップ!
激萌えの予感!!w
風よりも素早く入店
入って見回すも
猫4匹しかいねぇ
何回店内回っても
4匹
たった4匹でそんなデカイ看板なの?!
ちっ
萌え期待損だぜ
と思ったら
入り口の脇にチケット売り場発見!
なんだよチケットってよぅ
まさか猫猫ファンタジーの世界への
ドリームチケットじゃ?!
座ってる人に聞いてみた
どうやら中にいるニャンコ共と戯れるらしい
行くっきゃねぇぜ!
値段 大人¥800
微妙にたかくねぇか?w
中のニャンコたちがみんな俺の好みならばいいけども
まぁ ファンタジーだし いいかって チケ購入
ファンタジーの世界に入ってみたら
ふんぞり返ってるのばっかしw
偉そうにw
そんなとこも好きw
いっぱいおるわな〜と思ってタイプの猫さがしたら
おらず・・・
萎えだぜ
と 思っていたら
やべぇの発見w
猛ダッシュで壁につっこんだのかい?
って聞きたくなるくらい
顔の凹凸ナシな猫w
画像載るかな 実験
しっぽフワフワだから触ってたら 殴られたw
歩くの遅いクセにパンチは見えない位速かったw
いいの持ってんじゃねぇかw
こんな顔して オサレな名前だったらヤダなぁ〜
和名がいいな〜 って
店員に名前聞いてみたら
「ダイ」
ダイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
ダイづらしてるぜおめぇw
他にも真っ白で毛のなっがいがいて、
気品漂ってて、触ると上に登って降りてこなかった
あれ 貴族出身だw
色んな猫がいて、
猫好きにはおすすめw
裏電車男と稲川淳二
2005年7月11日稲川淳二が
冬の間に考えたネタが
日の目を見るこの季節
来ましたな この季節
稲川よりも先に
ザ・実話を1つ
いつもの時間の
いつもの車両
いつものドアから乗り
いつもの面子
変化の無い通勤時間
変化の無い通勤電車に乗り始めて
もう2年が経つ
そんななんの変化のない時間にも
2日前から楽しみができた
駅を出て 1分位の所にカーブがある
そのカーブに差し掛かる手前のマンションの5階
物憂げな表情の彼女は今日もそこに立っていた
彼女は黒いまっすぐな髪で
透き通るような白い肌
目は大きく二重で
悲しそうな色をしていた
一目惚れは信じない方だった
一昨日までは
「なんて名前なんだろう」
「年はいくつなんだろう」
「なんでベランダでこっちを見ているのだろう」
「なんの仕事をしてるのだろう」
「どんな声をしてるのだろう」
「彼氏はいるのかな」
疑問と妄想が最近の彼を支配していた
次の日 いつもの時間に起きると
外は雨だった
今日も
いつもの時間の
いつもの車両
いつものドアから乗り込んだ
今日はさすがに会えないな
彼女のカーブに差し掛かり
彼女のマンションに目をやると
彼女は今日もそこに立って
こちらを眺めていた
今日もベランダにいた
雨なのに今日もそこにいた
「あの子なんだろ?」
「なんで雨でもベランダにいるのか?」
「大丈夫なのかな?」
まだ若い彼の疑問と妄想が
衝動に変わるのに
時間は必要なかった
2年間無遅刻 無欠勤だったけど
彼の頭と足は彼女のマンションに向いていた
なんでベランダで立っているのか
なにが目的なのか
なにを見ているのか
心配なのもあったけど
半分以上は下心だったのかもしれない
場所はわかっていた
迷うことなくマンションについた
「たしか・・この部屋だよな」
「あ〜 でも・・・あ〜」
「ストーカーとかって思われたらどうしよ」
「・・でもなにもしないよりはいいやなw」
「ストーカーっぽく思われたら謝って帰ろうw」
「・・・・よし!」
ピンポーン
ピンポーン
「ごめんくださーい・・・」
「いらしゃいませんか〜?」
いないのかな
朝はいたのにな
ドアノブに手をやると
ドアは意外な程あっさり開いた
「あの・・すいませーん・・」
躊躇しながらも中に入ってみると
彼女はベランダにいた
「あ、あの 怪しいもんじゃないんですけど、
いつもベランダに立ってらっしゃるので
どうしたのかな〜っと思って、、、」
彼女はベランダから動かなかった
「あの〜・・・」
彼女に近づきたい
彼女と喋りたい
図々しいと思いつつも
部屋に上がった
彼女の全身を見た瞬間思った
あぁ スタイルいいな〜
背も結構高いんだな
長めのスカートの裾から見える彼女の足は
少し浮いていた
あれ?
外の光でよく見えなかったが
彼女の首にはロープが巻きついていた
「うわああああああああぁぁぁぁ!!!」
彼女はベランダに立っていたのではなく
ベランダにぶらさがっていたのだった
電車はなにも知らず
明日もきっと変化はない
冬の間に考えたネタが
日の目を見るこの季節
来ましたな この季節
稲川よりも先に
ザ・実話を1つ
いつもの時間の
いつもの車両
いつものドアから乗り
いつもの面子
変化の無い通勤時間
変化の無い通勤電車に乗り始めて
もう2年が経つ
そんななんの変化のない時間にも
2日前から楽しみができた
駅を出て 1分位の所にカーブがある
そのカーブに差し掛かる手前のマンションの5階
物憂げな表情の彼女は今日もそこに立っていた
彼女は黒いまっすぐな髪で
透き通るような白い肌
目は大きく二重で
悲しそうな色をしていた
一目惚れは信じない方だった
一昨日までは
「なんて名前なんだろう」
「年はいくつなんだろう」
「なんでベランダでこっちを見ているのだろう」
「なんの仕事をしてるのだろう」
「どんな声をしてるのだろう」
「彼氏はいるのかな」
疑問と妄想が最近の彼を支配していた
次の日 いつもの時間に起きると
外は雨だった
今日も
いつもの時間の
いつもの車両
いつものドアから乗り込んだ
今日はさすがに会えないな
彼女のカーブに差し掛かり
彼女のマンションに目をやると
彼女は今日もそこに立って
こちらを眺めていた
今日もベランダにいた
雨なのに今日もそこにいた
「あの子なんだろ?」
「なんで雨でもベランダにいるのか?」
「大丈夫なのかな?」
まだ若い彼の疑問と妄想が
衝動に変わるのに
時間は必要なかった
2年間無遅刻 無欠勤だったけど
彼の頭と足は彼女のマンションに向いていた
なんでベランダで立っているのか
なにが目的なのか
なにを見ているのか
心配なのもあったけど
半分以上は下心だったのかもしれない
場所はわかっていた
迷うことなくマンションについた
「たしか・・この部屋だよな」
「あ〜 でも・・・あ〜」
「ストーカーとかって思われたらどうしよ」
「・・でもなにもしないよりはいいやなw」
「ストーカーっぽく思われたら謝って帰ろうw」
「・・・・よし!」
ピンポーン
ピンポーン
「ごめんくださーい・・・」
「いらしゃいませんか〜?」
いないのかな
朝はいたのにな
ドアノブに手をやると
ドアは意外な程あっさり開いた
「あの・・すいませーん・・」
躊躇しながらも中に入ってみると
彼女はベランダにいた
「あ、あの 怪しいもんじゃないんですけど、
いつもベランダに立ってらっしゃるので
どうしたのかな〜っと思って、、、」
彼女はベランダから動かなかった
「あの〜・・・」
彼女に近づきたい
彼女と喋りたい
図々しいと思いつつも
部屋に上がった
彼女の全身を見た瞬間思った
あぁ スタイルいいな〜
背も結構高いんだな
長めのスカートの裾から見える彼女の足は
少し浮いていた
あれ?
外の光でよく見えなかったが
彼女の首にはロープが巻きついていた
「うわああああああああぁぁぁぁ!!!」
彼女はベランダに立っていたのではなく
ベランダにぶらさがっていたのだった
電車はなにも知らず
明日もきっと変化はない
から梅雨とトリビアの泉
2005年7月10日全国はから梅雨でマイッチングらしい
トリビアの泉もまたしかり
もうネタねぇんだろ?w
この前なんか
「&」をじっと見てると
体育座りっぽく見える。
は?
え?
ぽく見えるって、、、
たしかに無駄知識だけどさ
こいつぁ納得いかねぇぜ!w
こんなん採用するんなら
俺のヤツを放送してくれ!w
俺の投稿した輝かしい無駄知識達
・イチローの背番号は51
イチローのバットを作ってる人も51
これどおだい?w
バット作ってる人 下の名前が「五十一」って書いて
イソカズって読むんだってw
これの方が「&」なんかより全然いいでそ?w
これ自信あったんだけどな〜
メロンパン入れきちゃうな〜 と思ってたのに、、Orz
もういっちょ
・ロダンの考える人 正式名称は見下ろす人
どーでしょ?wしらなんだでそ?w
上野のなんちゃら美術館にロダンの地獄の門って作品があって、
見とれてたら美術館の人がやってきたから
「あの上についてるの 考える人 ですよね?」って聞いてみたら
「そーですね ホントは見下ろす人が正しいんです」
ほ〜 こりゃトリビア行きだぜ!
って投稿したら あっさりボツ
んだよぅ!
もういっちょ
・マクドナルドのマスコット ドナルドは
結構しゃべる
これってみんな知ってるんかな?
これねマックのHP見たら「ドナルドの噂」ってコーナーがあって、見たらバカうけw
これは見てw
ダンディな声してたw
あとダンスに夢中なのがうけたw
アホやあの人w
あと色々30ムダーくらい送ったけど、
ことごとく 完
メロンパン入れ 欲しいのぅ
昔 銀の脳はシュークリーム入れだった
トリビアの泉もまたしかり
もうネタねぇんだろ?w
この前なんか
「&」をじっと見てると
体育座りっぽく見える。
は?
え?
ぽく見えるって、、、
たしかに無駄知識だけどさ
こいつぁ納得いかねぇぜ!w
こんなん採用するんなら
俺のヤツを放送してくれ!w
俺の投稿した輝かしい無駄知識達
・イチローの背番号は51
イチローのバットを作ってる人も51
これどおだい?w
バット作ってる人 下の名前が「五十一」って書いて
イソカズって読むんだってw
これの方が「&」なんかより全然いいでそ?w
これ自信あったんだけどな〜
メロンパン入れきちゃうな〜 と思ってたのに、、Orz
もういっちょ
・ロダンの考える人 正式名称は見下ろす人
どーでしょ?wしらなんだでそ?w
上野のなんちゃら美術館にロダンの地獄の門って作品があって、
見とれてたら美術館の人がやってきたから
「あの上についてるの 考える人 ですよね?」って聞いてみたら
「そーですね ホントは見下ろす人が正しいんです」
ほ〜 こりゃトリビア行きだぜ!
って投稿したら あっさりボツ
んだよぅ!
もういっちょ
・マクドナルドのマスコット ドナルドは
結構しゃべる
これってみんな知ってるんかな?
これねマックのHP見たら「ドナルドの噂」ってコーナーがあって、見たらバカうけw
これは見てw
ダンディな声してたw
あとダンスに夢中なのがうけたw
アホやあの人w
あと色々30ムダーくらい送ったけど、
ことごとく 完
メロンパン入れ 欲しいのぅ
昔 銀の脳はシュークリーム入れだった
アヴリルと耳
2005年7月8日今日 コンビニでフライデー立ち読みしてたら
スターの恥ずかし写真的な特集があって
アヴリルが載っていた
その写真の横っちょには
「つい最近婚約した婚約者と」
つい最近婚約した、、、
婚約した、、、
ゥヲイ!!!
いつの間に出来ちゃってんだよぅ!
出来てねぇか
ってゆーか知らなんだよぅ!
こんなことならあの日
少々強引でも 唇盗んでおくんだった、、
あの日っつっても
去年のサマソニで遠くから見てただけだけどw
また1人 うちの愛しい娘が巣立っていった、、
婚約した相手 誰だかしらんが泣かしたらタダじゃおかねー
SUM41のVoっぽいが
それはそうと俺の耳
腐り始めた!
左耳
腐り始めた!!
ピアスの穴が直径1cm位あって
ちょっと前から痛かったんだけど
ピアス取ってみたら 中身真っ赤!
んでこの気温!
あわせ技 1本ですよ、、
今後は耳日記になるかも〜w
スターの恥ずかし写真的な特集があって
アヴリルが載っていた
その写真の横っちょには
「つい最近婚約した婚約者と」
つい最近婚約した、、、
婚約した、、、
ゥヲイ!!!
いつの間に出来ちゃってんだよぅ!
出来てねぇか
ってゆーか知らなんだよぅ!
こんなことならあの日
少々強引でも 唇盗んでおくんだった、、
あの日っつっても
去年のサマソニで遠くから見てただけだけどw
また1人 うちの愛しい娘が巣立っていった、、
婚約した相手 誰だかしらんが泣かしたらタダじゃおかねー
SUM41のVoっぽいが
それはそうと俺の耳
腐り始めた!
左耳
腐り始めた!!
ピアスの穴が直径1cm位あって
ちょっと前から痛かったんだけど
ピアス取ってみたら 中身真っ赤!
んでこの気温!
あわせ技 1本ですよ、、
今後は耳日記になるかも〜w
世界情勢と個人的考察
2005年7月8日今日 遅ればせながら
電車男見てまいりました。
あのね〜
電車役の人
セカチューでも主役だった人
名前わかんね けど
演技ウマーねw
ヲタ感スゲー出てたw
あとあれ 岡田なんちゃらw
また名前わかんね〜けど、
木更津キャッツアイでウッチー役だった人
このね〜 言い表せない感じw
あんま秋葉系の人とか関わった事ないけど、
「あ〜 いるいる!w」
みたいなw
方やエルメス、、、
エルメス、、、、、、、
はぁ〜
いねぇよ!
あんな人
いねぇよ!
いるのかもしれないけど
いねぇよ!w
個人的に、原 秀則のマンガが入り口だた僕には、
中谷美紀よりも小西真奈美の方がシックリくるね〜
若干 ミスキャストって感想デスヨ。
そんなことより
アルカイダ
今度はUK
なんなのか
なんだっつーのか
テロとか被害者側からしたら卑怯なんだろうけど、
加害者側からしたらクレバーな戦術なのだろうか、、
資本の無い軍隊が大資本の他国籍軍に立ち向かうには
あぁゆう手段しかないんだろうな、、
彼らは聖戦と言うが、この聖戦の向こうには何が見えているのだろう。
血で血を洗ったところで、汚れは落ちないのに。
関係ない人を巻き込むのは納得いかん
軍人対軍人で拳でやりあったらいいんだ
気が済むまでずーっとやってたらいいんだ
彼らの言い分は、
「うちの事はうちでやるから出てってくれ」
出てったらいいのに
ほっときゃいいのに
多国籍軍
なんで出ていかないのか考えてみたら
多国籍軍側は、莫大なオイルマネー目当てなんだな
治安維持って恩を売って、オイルマネーって恩恵が目当てなんだろうと 思った
人の本性は悪
どこの国の台所も火の車っぽいから
しょーがないっちゃーしょーがないのかもだけど、
どっちかが折れなきゃエンドレスだぜ!
何年繰り返せばわかるのだろう?
何人死ねば気づくのだろう?
人間だからしかたないのか?
マトリックスの中でエージェントスミスがこう言っていた
「動物や植物は周りの環境に適応しようとするが
人間は違う 自分たちの周りの資源を食い荒らすだけ
食い荒らして、資源がなくなったら他に行く
人間に似ている物が1つだけ存在する
それは ウィルスだよ」
と
人の本性は悪
人間って時に愚かだよね
悲しい涙よりも
嬉しい涙の方が
すばらしいと 思い出しておくれ
電車男見てまいりました。
あのね〜
電車役の人
セカチューでも主役だった人
名前わかんね けど
演技ウマーねw
ヲタ感スゲー出てたw
あとあれ 岡田なんちゃらw
また名前わかんね〜けど、
木更津キャッツアイでウッチー役だった人
このね〜 言い表せない感じw
あんま秋葉系の人とか関わった事ないけど、
「あ〜 いるいる!w」
みたいなw
方やエルメス、、、
エルメス、、、、、、、
はぁ〜
いねぇよ!
あんな人
いねぇよ!
いるのかもしれないけど
いねぇよ!w
個人的に、原 秀則のマンガが入り口だた僕には、
中谷美紀よりも小西真奈美の方がシックリくるね〜
若干 ミスキャストって感想デスヨ。
そんなことより
アルカイダ
今度はUK
なんなのか
なんだっつーのか
テロとか被害者側からしたら卑怯なんだろうけど、
加害者側からしたらクレバーな戦術なのだろうか、、
資本の無い軍隊が大資本の他国籍軍に立ち向かうには
あぁゆう手段しかないんだろうな、、
彼らは聖戦と言うが、この聖戦の向こうには何が見えているのだろう。
血で血を洗ったところで、汚れは落ちないのに。
関係ない人を巻き込むのは納得いかん
軍人対軍人で拳でやりあったらいいんだ
気が済むまでずーっとやってたらいいんだ
彼らの言い分は、
「うちの事はうちでやるから出てってくれ」
出てったらいいのに
ほっときゃいいのに
多国籍軍
なんで出ていかないのか考えてみたら
多国籍軍側は、莫大なオイルマネー目当てなんだな
治安維持って恩を売って、オイルマネーって恩恵が目当てなんだろうと 思った
人の本性は悪
どこの国の台所も火の車っぽいから
しょーがないっちゃーしょーがないのかもだけど、
どっちかが折れなきゃエンドレスだぜ!
何年繰り返せばわかるのだろう?
何人死ねば気づくのだろう?
人間だからしかたないのか?
マトリックスの中でエージェントスミスがこう言っていた
「動物や植物は周りの環境に適応しようとするが
人間は違う 自分たちの周りの資源を食い荒らすだけ
食い荒らして、資源がなくなったら他に行く
人間に似ている物が1つだけ存在する
それは ウィルスだよ」
と
人の本性は悪
人間って時に愚かだよね
悲しい涙よりも
嬉しい涙の方が
すばらしいと 思い出しておくれ
コメントをみる |

部屋と猛禽と私2
2005年6月16日つづき
わっぺんが鷹買ったのを 共通の友達ヨーゴンに報告してみた
俺「わっぺん 36万も出して鷹買ってたよ」
ヨ「あー 知ってるよ 一緒に買いにいったもん」
俺「どこで売ってんの?」
ヨ「茨城の牛久ってとこ」
俺「はるばる行ってんねぇ〜」
ヨ「俺も買ったし」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
ヨ「前 ハリーポッターの飼ってたフクロウ飼ってたんだけど死んじゃってねー」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
世は 猛禽類ブームですか?
俺「なんでおっかねぇ鳥なの?」
ヨ「かわいぃじゃん」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
ヨ「クリも飼いなよ」
俺「いや・・・・いいや」
36万もペットに使う度胸ないぜw
わっぺんが鷹買ったのを 共通の友達ヨーゴンに報告してみた
俺「わっぺん 36万も出して鷹買ってたよ」
ヨ「あー 知ってるよ 一緒に買いにいったもん」
俺「どこで売ってんの?」
ヨ「茨城の牛久ってとこ」
俺「はるばる行ってんねぇ〜」
ヨ「俺も買ったし」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
ヨ「前 ハリーポッターの飼ってたフクロウ飼ってたんだけど死んじゃってねー」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
世は 猛禽類ブームですか?
俺「なんでおっかねぇ鳥なの?」
ヨ「かわいぃじゃん」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
ヨ「クリも飼いなよ」
俺「いや・・・・いいや」
36万もペットに使う度胸ないぜw
コメントをみる |

部屋と猛禽と私
2005年5月31日ザ・月1日記
あぁ 月記?w
どおも 僕です
小学校の同級生(わっぺん)の家に行った久々に行ってみたら
わ「俺ん家 鳥いるけど気にしないで」
ふーん
変わった事を言うやつだ
なんも気にしないで部屋に入ると
バッサバッサバッサバッサ
ギャー ギャー
・・・・・・・・・え?
俺「なにこの音!?」
わ「鳥」
俺「いや 音デカクね!?」
わ「そおか?」
鳥いるって言われたから せいぜいインコかオウムかと思ってた
そんな予想はあっさりくつがえされた
ドアを開け 恐る恐る中を伺うと
そこにいたのは
鷲!
俺「え!?なに鷲飼ってんのー!?」
わ「いや 鷹だから!」
俺「いや どっちでもいいし! しかも放し飼いって!」
わ「かっけーだろ?」
その鷹は 冷蔵庫の上で悠然とこっちを見てた
その鷹は クチバシの先と指の先がまるでかぎ爪
その鷹は 知らん人が来たもんだから ちょっとキレ気味
俺「かっけーっつーか こえぇ!」
わ「かわいいじゃん!」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「なに?鷹ってなに食うの?
わ「ねずみとかひよこ」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「ねずみとかひよこも飼ってんの?」
わ「いや 冷凍の」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「なに冷凍って?チンすんの?」
わ「そう」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「鷹 いくらしたの?」
わ「36万」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
しばし 鷹を眺めてみる
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かわいい・・・・・くない
かわいくねぇよ!
なんか「グルグル」鷹が言い出した
わ「あー ちょっと怒ってるね」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
わ「ちょっとエサ持ってくる」
俺「え・・・じゃ 鷹と二人きり?」
わ「待ってて」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
そう言い残すとわっぺんは向こうの部屋へ
こ・・・こえぇ・・
鷹を見てみた
鷹 ちょっと前傾姿勢!
なに!?その今にも飛び出そう的な構えは!?
鷹と目線で戦っていると 隣の部屋から
カラーン カランカラン て音がした
その瞬間 全てを悟った
あぁ 冷凍小動物をお皿に乗っけたのね と
俺「ちょっとエサ見たくないからそっちつれてって!」
わ「おう おいでー」
すると鷹は大きく翼を広げると けっこうな風圧を残し飛び去った
長くなるんでw
つづく
あぁ 月記?w
どおも 僕です
小学校の同級生(わっぺん)の家に行った久々に行ってみたら
わ「俺ん家 鳥いるけど気にしないで」
ふーん
変わった事を言うやつだ
なんも気にしないで部屋に入ると
バッサバッサバッサバッサ
ギャー ギャー
・・・・・・・・・え?
俺「なにこの音!?」
わ「鳥」
俺「いや 音デカクね!?」
わ「そおか?」
鳥いるって言われたから せいぜいインコかオウムかと思ってた
そんな予想はあっさりくつがえされた
ドアを開け 恐る恐る中を伺うと
そこにいたのは
鷲!
俺「え!?なに鷲飼ってんのー!?」
わ「いや 鷹だから!」
俺「いや どっちでもいいし! しかも放し飼いって!」
わ「かっけーだろ?」
その鷹は 冷蔵庫の上で悠然とこっちを見てた
その鷹は クチバシの先と指の先がまるでかぎ爪
その鷹は 知らん人が来たもんだから ちょっとキレ気味
俺「かっけーっつーか こえぇ!」
わ「かわいいじゃん!」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「なに?鷹ってなに食うの?
わ「ねずみとかひよこ」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「ねずみとかひよこも飼ってんの?」
わ「いや 冷凍の」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「なに冷凍って?チンすんの?」
わ「そう」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
俺「鷹 いくらしたの?」
わ「36万」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
しばし 鷹を眺めてみる
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かわいい・・・・・くない
かわいくねぇよ!
なんか「グルグル」鷹が言い出した
わ「あー ちょっと怒ってるね」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
わ「ちょっとエサ持ってくる」
俺「え・・・じゃ 鷹と二人きり?」
わ「待ってて」
俺「えーーーーーーーーーーーー!」
そう言い残すとわっぺんは向こうの部屋へ
こ・・・こえぇ・・
鷹を見てみた
鷹 ちょっと前傾姿勢!
なに!?その今にも飛び出そう的な構えは!?
鷹と目線で戦っていると 隣の部屋から
カラーン カランカラン て音がした
その瞬間 全てを悟った
あぁ 冷凍小動物をお皿に乗っけたのね と
俺「ちょっとエサ見たくないからそっちつれてって!」
わ「おう おいでー」
すると鷹は大きく翼を広げると けっこうな風圧を残し飛び去った
長くなるんでw
つづく
妖精とあたし
2005年4月27日スカート下のジャージ撲滅委員会会員No34009の
どうも僕です
2、3日前の話ですが、マンガの様に楽しかった事があったのでw
仕事で原宿近辺をウロウロ徘徊していたら、1人の女の子が地図を片手にキョロキョロしてた
ジーっと見てみたら 妖精のようにキャワイイ子!!
そして外国人!
たとえるなら 土屋アンナと加藤ローサをたして2で割らない感じw
道わかんね〜のか〜・・・
ふと逆の立場だったらと考えた
知らない国の知らない街で右も左もわかんない時に
「どおしたの?」なんて声かけられたら
わー 抱かれてもいい!w
よし FFで培った英語力を今こそ発揮するとき!
かるくドキドキしながら声をかけてみた
俺 「hi」
妖精 「hi」
俺 「m may i help you?」
妖精 「あ 目黒ってどっちですか?」
完
ザ・流暢
めっさ日本語上手w
俺 「め 目黒は ちょっと遠いよ」
妖精 「乗っけてってくれませんか?」
俺 「えーーーーーーーーー!?」
妖精 「ダメデスカ?」
俺 「全然いいよ」
きゃわいかったんだもんw
ウキウキドキドキ ドライブw
車の中で話したら
彼女はハーフで名前は「ラキ」横浜から1人で出てきて迷い
一応持ってきた地図をみたが みかたがわかんない
みかたわかんねーのに持ってくんなwww
なんてツッコミ入れたら
ラキ 「桃鉄好きだからわかると思ったの」
マテーーーーーーーーーーwww
なんて無鉄砲でトンチンカンな子なんだw
俺 「今日 なにしにきたの?」
ラキ 「クレープ食べたくて」
そ それだけーーーーーー?w超グルメww
俺 「お父さん 仕事なにしてんの?」
ラキ 「ん〜 戦士」
戦士ーーーーーーー!?wLVいくつだw
異次元会話で爆笑しすぎて事故おこしそうになりながら目黒到着
ラキ 「ありがとう またね〜」
俺 「うん またね〜」
って 連絡先シラネw
聞いとけばよかったと思ったけど
横浜じゃ遠くてあえねぇ罠w
知らん人に声かけてみるとこんな楽しい事があるんだなw
人間バンザイw
どうも僕です
2、3日前の話ですが、マンガの様に楽しかった事があったのでw
仕事で原宿近辺をウロウロ徘徊していたら、1人の女の子が地図を片手にキョロキョロしてた
ジーっと見てみたら 妖精のようにキャワイイ子!!
そして外国人!
たとえるなら 土屋アンナと加藤ローサをたして2で割らない感じw
道わかんね〜のか〜・・・
ふと逆の立場だったらと考えた
知らない国の知らない街で右も左もわかんない時に
「どおしたの?」なんて声かけられたら
わー 抱かれてもいい!w
よし FFで培った英語力を今こそ発揮するとき!
かるくドキドキしながら声をかけてみた
俺 「hi」
妖精 「hi」
俺 「m may i help you?」
妖精 「あ 目黒ってどっちですか?」
完
ザ・流暢
めっさ日本語上手w
俺 「め 目黒は ちょっと遠いよ」
妖精 「乗っけてってくれませんか?」
俺 「えーーーーーーーーー!?」
妖精 「ダメデスカ?」
俺 「全然いいよ」
きゃわいかったんだもんw
ウキウキドキドキ ドライブw
車の中で話したら
彼女はハーフで名前は「ラキ」横浜から1人で出てきて迷い
一応持ってきた地図をみたが みかたがわかんない
みかたわかんねーのに持ってくんなwww
なんてツッコミ入れたら
ラキ 「桃鉄好きだからわかると思ったの」
マテーーーーーーーーーーwww
なんて無鉄砲でトンチンカンな子なんだw
俺 「今日 なにしにきたの?」
ラキ 「クレープ食べたくて」
そ それだけーーーーーー?w超グルメww
俺 「お父さん 仕事なにしてんの?」
ラキ 「ん〜 戦士」
戦士ーーーーーーー!?wLVいくつだw
異次元会話で爆笑しすぎて事故おこしそうになりながら目黒到着
ラキ 「ありがとう またね〜」
俺 「うん またね〜」
って 連絡先シラネw
聞いとけばよかったと思ったけど
横浜じゃ遠くてあえねぇ罠w
知らん人に声かけてみるとこんな楽しい事があるんだなw
人間バンザイw
コメントをみる |

出社時間と本能
2005年3月20日全く日記書かんなwダメだおりゃw
今日は仕事で朝8:00頃得意先の近くのコンビニ前でボーっとしてた時の事
いつものようにニコニコしながら時間を待っていたら
おんなのこ2人組が路地から出てきた
1人はマイクロミニ風
「朝方寒くねぇのかね?」
と思いつつ眺めてたら、マイクロさんがむこうに歩こうと俺に背を向けた瞬間、事件は起こった!
うはwwwwwwパンツ丸出しwwwwww
もうねパンツが見えてるってレベルじゃなく
おしり全部出てたw
普通 パンツ見えたらちょっと嬉しいけど
ちょっと引いたw
もう1人 教えてやれよwと思っていたら
前からおじさん登場
マイクロさんとすれ違い様振り返るおじさん
パンツに気づいたのか 志村バリの2度見!w
おじさん立ち止まる
時計を見る
パンツを見る
突然、小走りでマイクロさんに駆け寄るおじさん
お?どーすんだ?教えてあげるのか?えれぇなw
と思ったら ストーク!!!
お・・おやっさ〜ん・・・
ジーっと眺めつつストークするおじさんにも
理性は残っていたようで 時計を見て戻ってきた
しかし、会社に向かおうとせず その場で立ち止まり
マイクロさんを見送るおじさんは
新幹線のホームで別れを惜しむ遠距離恋愛の恋人達
のようでした。
今日は仕事で朝8:00頃得意先の近くのコンビニ前でボーっとしてた時の事
いつものようにニコニコしながら時間を待っていたら
おんなのこ2人組が路地から出てきた
1人はマイクロミニ風
「朝方寒くねぇのかね?」
と思いつつ眺めてたら、マイクロさんがむこうに歩こうと俺に背を向けた瞬間、事件は起こった!
うはwwwwwwパンツ丸出しwwwwww
もうねパンツが見えてるってレベルじゃなく
おしり全部出てたw
普通 パンツ見えたらちょっと嬉しいけど
ちょっと引いたw
もう1人 教えてやれよwと思っていたら
前からおじさん登場
マイクロさんとすれ違い様振り返るおじさん
パンツに気づいたのか 志村バリの2度見!w
おじさん立ち止まる
時計を見る
パンツを見る
突然、小走りでマイクロさんに駆け寄るおじさん
お?どーすんだ?教えてあげるのか?えれぇなw
と思ったら ストーク!!!
お・・おやっさ〜ん・・・
ジーっと眺めつつストークするおじさんにも
理性は残っていたようで 時計を見て戻ってきた
しかし、会社に向かおうとせず その場で立ち止まり
マイクロさんを見送るおじさんは
新幹線のホームで別れを惜しむ遠距離恋愛の恋人達
のようでした。
コメントをみる |

華原朋美とミツバチハッチ
2005年1月15日18でスロットをおぼえ
20でパチ屋で働き始め
色んな台があったけど
最近またおかしなのが出たもんだ
その名も
「華原朋美とミツバチハッチ」
ハイ バカな匂いがしますよーw
なんて台の名前だw
最近 流行のタイアップ物だけど
トモちゃんとハッチの接点どこ?w
まだコレをやった事は無いんだけど
絶対やってみたいw
アホな台いろいろあったなw
個人的バカパチベスト3
第3位
「たっくんのお散歩天国」
これはスロットなんですが
なんだろ、、、、アホw
この台は、普通の台とはちょっと違って
大当たりの他に、「お散歩タイム」って子役の押し順をナビゲートしてくれるAT機能が付いてて、それでコインを増やせるんですが、そのお散歩タイム中の歌がw
チョ→バカw
売れないアニメの主題歌みたいにショボイw
どんな歌か説明したいけど 忘れちった
くやしいw 残念w
ダセェ歌だったけどCD化してて
それを当時の仕事の先輩が買っていたw
先輩の名は「タクヤ」
まさにタックン 完
第2位
「美麗」
これもスロットなんですが、
台の演出で
AVギャルが出てくる!!!
画期的!
AVギャルが出てくるって言っても
大当たり中にちょっとポロってる程度ですがw
みんな恥ずかしいのか、やってみたいけどやれない
みたいな変な空気が漂ってたなw
でもこの台は勝てたwすげぇ勝ったw
恥ずかしくて誰も座らない
↓
店側はせっかく入れたんだから座らせたい
↓
出すしかない
みたいな方程式が、この台を入れてる店にはあったw
2つの意味でオイシかったw
第1位
「玉緒でポン」
あぁ 気づけば全部スロットだw
この台は中村玉緒のタイアップ機で
通常時の演出がクイズ形式なんです。
クイズが出題されてそれを玉緒が答える
んで正解なら、大当たりの期待感が増す演出へ〜
って感じの台なんです。
そのクイズの玉緒の回答がトンチンカンw
Q、 ジャイアント馬場の必殺技は?
玉緒 黒板消し
Q、 夏目漱石の代表作は?
玉緒 ぶらり途中下車の旅
Q、 この台の設定は?
玉緒 6かも
と こんな感じのトンチンカンぶりw
(問題と回答はウロ覚えなんでホントは違うかも)
玉緒さん 問題聞いてますか?w
玉緒さん あんた飛ばしすぎ!w
スロットには1〜6まで6段階の設定があって
6が一番出るんです
店側はそれを客に悟られないように必死なんですが
玉緒、、言っちゃたw
かもだけど言っちゃったw
ホントに6だったかは定かではないがw
華原朋美とミチバチハッチが
この一角に食い込む事を期待しつつ寝ようw
早透〜
20でパチ屋で働き始め
色んな台があったけど
最近またおかしなのが出たもんだ
その名も
「華原朋美とミツバチハッチ」
ハイ バカな匂いがしますよーw
なんて台の名前だw
最近 流行のタイアップ物だけど
トモちゃんとハッチの接点どこ?w
まだコレをやった事は無いんだけど
絶対やってみたいw
アホな台いろいろあったなw
個人的バカパチベスト3
第3位
「たっくんのお散歩天国」
これはスロットなんですが
なんだろ、、、、アホw
この台は、普通の台とはちょっと違って
大当たりの他に、「お散歩タイム」って子役の押し順をナビゲートしてくれるAT機能が付いてて、それでコインを増やせるんですが、そのお散歩タイム中の歌がw
チョ→バカw
売れないアニメの主題歌みたいにショボイw
どんな歌か説明したいけど 忘れちった
くやしいw 残念w
ダセェ歌だったけどCD化してて
それを当時の仕事の先輩が買っていたw
先輩の名は「タクヤ」
まさにタックン 完
第2位
「美麗」
これもスロットなんですが、
台の演出で
AVギャルが出てくる!!!
画期的!
AVギャルが出てくるって言っても
大当たり中にちょっとポロってる程度ですがw
みんな恥ずかしいのか、やってみたいけどやれない
みたいな変な空気が漂ってたなw
でもこの台は勝てたwすげぇ勝ったw
恥ずかしくて誰も座らない
↓
店側はせっかく入れたんだから座らせたい
↓
出すしかない
みたいな方程式が、この台を入れてる店にはあったw
2つの意味でオイシかったw
第1位
「玉緒でポン」
あぁ 気づけば全部スロットだw
この台は中村玉緒のタイアップ機で
通常時の演出がクイズ形式なんです。
クイズが出題されてそれを玉緒が答える
んで正解なら、大当たりの期待感が増す演出へ〜
って感じの台なんです。
そのクイズの玉緒の回答がトンチンカンw
Q、 ジャイアント馬場の必殺技は?
玉緒 黒板消し
Q、 夏目漱石の代表作は?
玉緒 ぶらり途中下車の旅
Q、 この台の設定は?
玉緒 6かも
と こんな感じのトンチンカンぶりw
(問題と回答はウロ覚えなんでホントは違うかも)
玉緒さん 問題聞いてますか?w
玉緒さん あんた飛ばしすぎ!w
スロットには1〜6まで6段階の設定があって
6が一番出るんです
店側はそれを客に悟られないように必死なんですが
玉緒、、言っちゃたw
かもだけど言っちゃったw
ホントに6だったかは定かではないがw
華原朋美とミチバチハッチが
この一角に食い込む事を期待しつつ寝ようw
早透〜
コメントをみる |

サポ芸人とアホPT
2005年1月2日書かずに年を明けちゃった
てへw
2005だなー
もう2日ですが
割れ目でポンやっとる
麻雀すきだな 加賀まりこ
俺も麻雀好きで、日本プロ麻雀連盟2級の腕前
まぁ 微妙ですがw
去年はイヤな事件が多かった
ニュース見てて 泣くことが多かった
今年はそんな事が無い事を願いたい
FFの話
最近忍者やってるんですが
この前組んだ時に
黒魔(リアル女性)がMB時ファイガ
もちリンク そして死 完
「ごめんなさいぃぃぃ」
相当落ち込んで、テンション下がってたので
花火で元気づける
「わぁ 綺麗w」
優しいんだ 俺w
続けざまにアホマクロ披露
すると、今まで静かだった他のヤツラも乗ってきたw
もっと早く 引き出し出せやw
かなり楽しませて終了
すると黒魔(リアル女性)が
「日本人PTがこんなに楽しかったなんて知りませんでしたw外国人PTが多いもんでw」
今まで俺に会わなかったのは不幸だなw
戦「誰が1番おもろかった?」
黒「1番は 忍者さんの烈マクロですw」
俺「キターーーーMVP!」
白「やられたーw」
戦「ちくそーw」
詩「あははw」
ふふw サポ芸人は伊達じゃないぜw
毎度こんなノリのいいPTならいいのになw
今年も楽しめますように〜
みんな あけおめw ことよろw
追伸:さっきうっかりトレインやっちゃって
外国人に怒られた
ごめんな〜
てへw
2005だなー
もう2日ですが
割れ目でポンやっとる
麻雀すきだな 加賀まりこ
俺も麻雀好きで、日本プロ麻雀連盟2級の腕前
まぁ 微妙ですがw
去年はイヤな事件が多かった
ニュース見てて 泣くことが多かった
今年はそんな事が無い事を願いたい
FFの話
最近忍者やってるんですが
この前組んだ時に
黒魔(リアル女性)がMB時ファイガ
もちリンク そして死 完
「ごめんなさいぃぃぃ」
相当落ち込んで、テンション下がってたので
花火で元気づける
「わぁ 綺麗w」
優しいんだ 俺w
続けざまにアホマクロ披露
すると、今まで静かだった他のヤツラも乗ってきたw
もっと早く 引き出し出せやw
かなり楽しませて終了
すると黒魔(リアル女性)が
「日本人PTがこんなに楽しかったなんて知りませんでしたw外国人PTが多いもんでw」
今まで俺に会わなかったのは不幸だなw
戦「誰が1番おもろかった?」
黒「1番は 忍者さんの烈マクロですw」
俺「キターーーーMVP!」
白「やられたーw」
戦「ちくそーw」
詩「あははw」
ふふw サポ芸人は伊達じゃないぜw
毎度こんなノリのいいPTならいいのになw
今年も楽しめますように〜
みんな あけおめw ことよろw
追伸:さっきうっかりトレインやっちゃって
外国人に怒られた
ごめんな〜
コメントをみる |

ライバルと異文化交流
2004年12月3日今日は天気がよかったので、友達にマジェスティってヤマハのバイクを借り、恵比寿へ1人ツーリングへ行こうと出発。
信号待ちでふと左側の歩道を見たら
チャリンコのペダルを逆にシャーシャー回しながらこっちを見てニヤニヤしてる異国人発見!
推測
国籍:南国系アメリカ人
年齢:15〜20
名前:アンドレ
シグナルGPか?やろうっての?面白いじゃないやってみな!
(力石風)
アクセルを吹かす俺
ドロロン ドロロン
ペダルを回すアンドレ
シャー シャー
お互い信号と顔を見合わせる
チラッ チラッ
反対側の信号が、
黄色、、、、赤、、そして、、、
こっちの信号 青!
スタート!
アクセル全開の俺
バロロロロロロロ!
その刹那 アンドレを見てみた
立ちこぎ!
ふふwバカな子w
ママチャリでバイクに挑むなんざ
1人で闇王行くようなもんだぜw
でも俺、お前の事、嫌イジャナイゼ!
結果 もちろん俺の圧勝w
まぁ バイクですがw
ミラーを見たら あきらめたのかスローダウンしていくアンドレ
手を上げてみたら アンドレも手を振っていたw
この勝負?で今日1日楽しかったなw
また会おうぜ ライバルよ
信号待ちでふと左側の歩道を見たら
チャリンコのペダルを逆にシャーシャー回しながらこっちを見てニヤニヤしてる異国人発見!
推測
国籍:南国系アメリカ人
年齢:15〜20
名前:アンドレ
シグナルGPか?やろうっての?面白いじゃないやってみな!
(力石風)
アクセルを吹かす俺
ドロロン ドロロン
ペダルを回すアンドレ
シャー シャー
お互い信号と顔を見合わせる
チラッ チラッ
反対側の信号が、
黄色、、、、赤、、そして、、、
こっちの信号 青!
スタート!
アクセル全開の俺
バロロロロロロロ!
その刹那 アンドレを見てみた
立ちこぎ!
ふふwバカな子w
ママチャリでバイクに挑むなんざ
1人で闇王行くようなもんだぜw
でも俺、お前の事、嫌イジャナイゼ!
結果 もちろん俺の圧勝w
まぁ バイクですがw
ミラーを見たら あきらめたのかスローダウンしていくアンドレ
手を上げてみたら アンドレも手を振っていたw
この勝負?で今日1日楽しかったなw
また会おうぜ ライバルよ
コメントをみる |

偶然とウッカリ
2004年11月30日「たまには外出れば?」
かあちゃんにこう言われまして 家を出てない事に気づく。
ん〜 たしかに
てな訳で外で遊ぼうと、池袋のクラブ「バンクローバー」へ
ここは前に、友達とパーティ開いた時に使った箱なんですが、
ここでスゴイ偶然が!
僕はDJとして参加したんですけど、
「針がないから持ってきて」と言われて
忘れそうだからヤダったけど
なきゃ音がでないから仕方なく 持参
盛り上げ隊長 の肩書きは伊達じゃなく
しっかり盛り上げて 終了
んで 帰りの車中
「んあー!針忘れた!」
うっかりスキル高弟 の肩書きは伊達じゃなく
しっかり忘れる 俺
ちなみに師範はサザエさんw
次の日 電話して取りに行くことになり
一路 池袋へ
静まり返った店に入り
俺「すいませーん 昨日 針忘れた者ですがー」
店の人「はーい」
俺「すいません お手数かけます」
店の人「いえいえ」
奥からオーナーらしき人登場
見た目 走召パンク
俺「どうもすいませんでしたー」
オーナー「いいよ いいよ どっから来たの?」
俺「あ 埼玉なんですけどー」
オーナー「おお 埼玉のどこ?」
俺「越谷の隣らへんです」
僕の住んでるとこはかなりローカルで、
いきなり町の名前言っても通用しない事が多い為
いつも近くの大都市から言っていくんですw
オーナー「ん?なんてとこ?」
いつもならこの辺で「あーそうなんだ」で話が終わるのに
やたら食いついてくるなー この人 と思いつつ
俺「○○ってとこです」
オーナー「(ダンディに鼻で笑いつつ)ちょっとまって!俺もそこなんだけどw」
俺「マジデー!」木更津キャッツアイ風にwしかもうっかりタメ口w
いやー世の中狭いですなw
しばしローカル話に花が咲いた後
オーナー「俺らはさー 駅前のライフがまだ駐輪場の頃からモヒカンで革ジャンでさー、、、、etc」
軽い武勇伝を聞かされて メアドを交換して帰りましたw
すげーな俺の住んでるとこw
ヒッチハイクしてきた子のかあちゃんの実家が、俺のかあちゃんの実家の近所だった。って事があって これもスゲーけど、こっちの方がびびったw
偶然とウッカリにビックリした1日でしたw
かあちゃんにこう言われまして 家を出てない事に気づく。
ん〜 たしかに
てな訳で外で遊ぼうと、池袋のクラブ「バンクローバー」へ
ここは前に、友達とパーティ開いた時に使った箱なんですが、
ここでスゴイ偶然が!
僕はDJとして参加したんですけど、
「針がないから持ってきて」と言われて
忘れそうだからヤダったけど
なきゃ音がでないから仕方なく 持参
盛り上げ隊長 の肩書きは伊達じゃなく
しっかり盛り上げて 終了
んで 帰りの車中
「んあー!針忘れた!」
うっかりスキル高弟 の肩書きは伊達じゃなく
しっかり忘れる 俺
ちなみに師範はサザエさんw
次の日 電話して取りに行くことになり
一路 池袋へ
静まり返った店に入り
俺「すいませーん 昨日 針忘れた者ですがー」
店の人「はーい」
俺「すいません お手数かけます」
店の人「いえいえ」
奥からオーナーらしき人登場
見た目 走召パンク
俺「どうもすいませんでしたー」
オーナー「いいよ いいよ どっから来たの?」
俺「あ 埼玉なんですけどー」
オーナー「おお 埼玉のどこ?」
俺「越谷の隣らへんです」
僕の住んでるとこはかなりローカルで、
いきなり町の名前言っても通用しない事が多い為
いつも近くの大都市から言っていくんですw
オーナー「ん?なんてとこ?」
いつもならこの辺で「あーそうなんだ」で話が終わるのに
やたら食いついてくるなー この人 と思いつつ
俺「○○ってとこです」
オーナー「(ダンディに鼻で笑いつつ)ちょっとまって!俺もそこなんだけどw」
俺「マジデー!」木更津キャッツアイ風にwしかもうっかりタメ口w
いやー世の中狭いですなw
しばしローカル話に花が咲いた後
オーナー「俺らはさー 駅前のライフがまだ駐輪場の頃からモヒカンで革ジャンでさー、、、、etc」
軽い武勇伝を聞かされて メアドを交換して帰りましたw
すげーな俺の住んでるとこw
ヒッチハイクしてきた子のかあちゃんの実家が、俺のかあちゃんの実家の近所だった。って事があって これもスゲーけど、こっちの方がびびったw
偶然とウッカリにビックリした1日でしたw
コメントをみる |

新鮮さとノスタルジー
2004年11月24日日記なんて10年以上ぶり
LSでちょっと流行りだしてるので
俺も書いてみる。
続けられるのか?俺w
この前会社の同僚にファミコンのエミュをもらったんで、
最近やたらファミコンやってるんですが
ムズイ!
ビックリ!
マッピーなんて1面もクリアできない!
ハットリ君にいたっては、半分もいかねぇw
「こんなにむずかったっけ?」
難易度上げた?
子供の頃はスイスイ行けたのに、今は全くいかねぇ
どーしたんだ俺!?お前に何があった!?
色々あったな、、、、
色々ありましたよ、、、
大好きだったゲームがあるんです。
スペランカー
いっき
東海道五十三次
この3つ
スペランカーは有名な即死ゲームw
ファミコン史上最弱の主人公と言われています。
自分の膝位の段差から落ちただけで死ぬし、
こうもりのフンに当たっても死ぬ。
そんな虚弱体質で探検行くな!w
でも、こんなゲームを10分でクリアできるの
俺位だなw
いっきはその名の通り一揆です。
お百姓さんが、キッツイ年貢に耐え切れず
悪代官をとっ捕まえに行くってゲームなんですが、
今思えば、この着眼点がスゴイw
なぜ「一揆」なんだw
テーマはもっと無かったのか?
開発陣に会って話を聞いてみたいw
東海道〜はマイナーなゲームですね
知ってる人も少ないと思います。
マリオのパクリっぽいゲームですが、
難易度が高い!そんでもって長い!
今ならクリアできるかも?と思ったけど、
やっぱり無理!
ん〜 くやC
フンズケテやる!
もう21世紀ですが、たまにはこんなアナログに
熱くなるのも新鮮ですぞw
安上がりに熱くなれる 俺でした〜。
LSでちょっと流行りだしてるので
俺も書いてみる。
続けられるのか?俺w
この前会社の同僚にファミコンのエミュをもらったんで、
最近やたらファミコンやってるんですが
ムズイ!
ビックリ!
マッピーなんて1面もクリアできない!
ハットリ君にいたっては、半分もいかねぇw
「こんなにむずかったっけ?」
難易度上げた?
子供の頃はスイスイ行けたのに、今は全くいかねぇ
どーしたんだ俺!?お前に何があった!?
色々あったな、、、、
色々ありましたよ、、、
大好きだったゲームがあるんです。
スペランカー
いっき
東海道五十三次
この3つ
スペランカーは有名な即死ゲームw
ファミコン史上最弱の主人公と言われています。
自分の膝位の段差から落ちただけで死ぬし、
こうもりのフンに当たっても死ぬ。
そんな虚弱体質で探検行くな!w
でも、こんなゲームを10分でクリアできるの
俺位だなw
いっきはその名の通り一揆です。
お百姓さんが、キッツイ年貢に耐え切れず
悪代官をとっ捕まえに行くってゲームなんですが、
今思えば、この着眼点がスゴイw
なぜ「一揆」なんだw
テーマはもっと無かったのか?
開発陣に会って話を聞いてみたいw
東海道〜はマイナーなゲームですね
知ってる人も少ないと思います。
マリオのパクリっぽいゲームですが、
難易度が高い!そんでもって長い!
今ならクリアできるかも?と思ったけど、
やっぱり無理!
ん〜 くやC
フンズケテやる!
もう21世紀ですが、たまにはこんなアナログに
熱くなるのも新鮮ですぞw
安上がりに熱くなれる 俺でした〜。
コメントをみる |
